浜らじゃ日記

卓球活動、エルサルバドルについて、日常生活について書いています。

短時間で強くなる! 最強の多球練習。

多球練習は最も時間のかけるべき練習だと思っています。

 

 

短時間で多くのボールを打つことができ、

 

 

基本練習から応用練習まですべての練習に対応することができます。

 

f:id:HamaokaTakahiro:20190430120952j:plain

多球練習の方法について調べていたら、

 

 

張本選手のDVDを見つけました。

 

 

内容は張本選手の父と張本選手が

 

 

実際に行っていた多球練習を紹介しています。

 

 

一度下のブログで多球練習の重要性は書いていますが、

 

 

改めて書きたいと思います。

 

japanelsalvador.hatenablog.com

 

短時間でたくさんのボールが打てる。

 

とにかく小さなときはボールを打っているだけで強くなれます。

 

 

そして、初心者同士の練習だとどちらかがすぐにミスをしてしまい、

 

 

ラリーが続かず、ボールを拾っている時間の方が

 

 

長くなってしまうということが多いです。

 

 

多球練習はミス関係なく続けることができるため、

 

 

効率的で、早く上達できると言えると思います。

 

 

新しい技術の習得やフォームの見直しができる。

 

新しい技術を習得するとき、

 

 

1球練習ではなかなか上達しにくと思います。

 

 

練習相手に場所の指定をしても返ってくるのは

 

 

少しずれてることが毎回違うフォームで打つことになり、

 

 

安定した練習になりにくいです。

 

 

その点、多球練習では多少の誤差はありますが、

 

 

安定して同じところにボールが来るため新しい技術の習得には最適です。

 

 

フォームの見直しも同じです。

 

 

ばらばらのコースでは、

 

 

自分の中でどこを修正したらよいかわかりにくいものです。

 

 

多球練習で同じコースにボールを出してもらい、

 

 

ビデオで録画し、チェックしながら練習すると一番効率が良く、

 

 

質の高い練習ができると思います。

 

反射神経を鍛えることができる。

 

 

初心者同士の練習ではコースが甘く、

 

 

ピッチも早くないため、

 

 

試合で強い選手と当たると対応できないことがほとんどです。

 

 

そんなときこそ、多球練習でピッチの早いボールを練習することで

 

 

強い選手と戦う時にしっかりと対応することができるようになります。

 

 

反射神経は6~7歳までに決まってしまうということも言われています。

 

 

小さなうちから多球練習で速いテンポのボールに

 

 

慣れる練習することが大切だと思います。

 

 

このDVDでは例として何個かの

 

 

練習メニューが紹介されていますが、

 

 

それほど珍しい練習をしているということはなく、

 

 

一般的な練習メニューです。

 

多球練習でアレンジが可能な要素

①コース

②回転量

③高さ

④打球数

⑤練習者と送球者の立ち位置

⑥練習者の打法

⑦スピード

⑧ピッチ(タイミング)

です。

 

 

卓球練習をするときに一番大切なのは、

 

 

何を目的に多球練習をするかだと思います。

 

 

フォームの修正をしたいのであれば、

 

 

ピッチはそれほど早くない方が良く、

 

 

遅く送球してもらい一球ずつ確認するように

 

 

打つ方が質の高い練習となりますし、

 

 

フットワークをしたいのであれば、

 

 

どのくらいのピッチが良いのかは練習者によって変わってきます。

 

 

練習者と送球者が何を目的に多球練習を行うかを

 

 

しっかりと認識したうえで行うことができれば

 

 

良い多球練習となると思います。

 

 


3 puntos de práctica para ganar el juego.Primera mitad

 

www.youtube.com

 

 

japanelsalvador.hatenablog.com

 

エルサルバドルではあまりボールがなく、

 

 

多球練習ができるのは一人ずつ。

 

 

もっと効率化するために多球練習の時間を増やしたい

 

 

気持ちが大きいですがこれが今の現状。

 

 

ボールもセルロイドからプラスチックに代わり

 

 

高くなってしまったので仕方ありませんが。。。

 

 

ボールたくさんあるなら多球練習しましょう!

 

 

Adios!!